皆さん、おはようございます。
お久ぶりです。
軽くブログの存在を忘れかけていたfigufiguです。
相変わらずバタバタと日々を過ごしていて
ブログの更新を後回しにしていて、
ツイッターもあるし、このまま放置しておこうかと思ったのですが
色々な模型イベントでの記録を残していくという意味で
(もしかしたらツイッターも無くなるかもしれませんし・・・)
ブログにも写真を残していこうと改めてログインした次第です。
という事で、いきなり直近の模型イベントになるのですが、
今年2019年開催の「第58回 静岡ホビーショー」の会場で撮影した写真をアップしていきたいと思います。
世界最大級の模型イベントという事でここ数年は毎年遊びに来ていますが、
なんといっても目的は土日の一般公開日に開催される
「モデラーズクラブ合同作品展」の見学になります。
モデラーズクラブ合同作品展も、今年は記念すべき30回という事で
昨年よりもさらに卓が増えての大規模な模型展示会となりました。
昨年同様、京都の模型製作スペース「craftspace NextGate」のお客さんで結成された
模型サークル「club NextGate」に参加する形で私の作品も展示させていただきました。
という事で、今回も静岡ホビーショーの写真レポートはclub NextGateさんの卓から
始めさせていただこうと思います。
club NextGateでは模型展示会毎に
いくつか課題を決めて、各人が課題に合わせて作品を製作するという形を取っています。
(フリー部門もありますので、実際は作りたい物を作ればOKです)
展示は卓上で課題ごとにコーナーにまとめられて展示となります。
そんなコーナーの1つ目、NextGateさんで開催されている
戦車模型教室「戦車模型を基礎から始めよう!」に参加された方の作品がこちらになります。
「戦車模型を基礎から始めよう!」の講師を務められている小澤京介氏の作例。
2両とも月刊ホビージャパンの掲載作例となります。
続けて、1つの模型メーカーに絞ってキットを作成するコーナーの紹介です。
今年は「1アオシマ」という事で、株式会社 青島文化教材社さんのキットを使った作品が
ずらっと展示されました。
こちらの1/12 モトコンポは互換屋のメンバーの作品なのですが
ウィンカーやヘッドライト等、細かく電飾が施されています。
道路のジオラマ、ガードレールはパテで自作して路面は紙やすりに塗装を施しています。
こちらも互換屋メンバーの一人の作品なのですが、
人生で初めてのプラモデルという事で作成するのに
合わせ目消したり、長いデカールを張り付けたり、いきなりのエアブラシ塗装など
一気に模型作業を詰め込んだ感じで色々と苦労されたみたいです。
でも、楽しかったそうなので何よりです。
こちらは私の作品。
NextGate唯一の艦船模型となってしまいました。
初めての海面ジオラマという事でリキテックスのジェルメディウムを使ってみたのですが
楽しかったです。
今後も色々と試してみたいと思いました。
次はフリーコーナー。
こちらは、ジャンル、メーカーは問わず自由に作成した作品を展示するコーナーとなります。
もちろん、ガレージキットもオッケーです。
こちらはハセガワの1/12スケール女子高生と
部室の机、椅子セットを使ったジオラマ作品になります。
イメージとしてはワンフェス等イベント出展時の卓上を再現しています。
(互換ブースのミニチュアは小さいながらもライトの点灯と排気ユニットの稼働も組み込まれていて
ボタンを押して遊ぶ事ができるようになっています)
女子高生はガングロギャルという事で
クレオスの肌塗装用塗料「ラスキウス」を試してみました。
club NextGateの卓上の作品は以上となるのですが、
最後にメンバーの一人、カルロス・キャモさんの主催する大洗でもガルパン模型展示会の
告知用ポスターをご紹介します。
こちらの展示会は、6/23(日)に茨城県大洗町 桜道集会所で開催される予定です。
まだ参加者を募集されているようですので、
気軽にカルロスさん(https://twitter.com/Carlos_kyamo)に問い合わせしてみてください。
以上でclub NextGateさんの卓の作品の紹介となります。
今年は個人的なトラブルで急遽、始発の新幹線で静岡に向かう事になり、
見学を開始する時間がちょっと遅くなってしまった為、
メーカー展示を見学する事は叶わなかったのですが、
モデラーズクラブ合同作品展のほうは、ずーっと撮影していましたので
(それでも全然撮影できていない卓のほうが多いですが)
これからも(今年も?)数回の記事に分けて撮影した作品をアップしていきたいと思います。
それでは今回もここまで読んでいいただき、ありがとうございました。